【注意】犯罪になりうる転売・せどり手法について

こんにちは
趙2流エリートせどらー
ベンティ樋口です。
世の中的に、転売に対して悪い印象を持っている方々も多いので
特にこれからせどり・転売をはじめようとする人は
犯罪にあたるかどうか不安に思うかもしれません。
もし、犯罪・処罰を受けてしまうようなビジネスであれば
たとえ初心者が稼ぎやすいビジネスだったとしても
手を付けるのは怖いですよね。
当ホームページでは、繰り返し、せどりはリスクが低く、
初心者でも稼ぎやすいビジネスであり、かつ副業としても優れている
ということを解説しています。
そこで今回は、これからせどりを始めるあなたが
安全にビジネスを行えるよう犯罪となる可能性がある
転売やせどり手法について解説していきます。
前提:せどりや転売は犯罪(違法)ではない
初めにお伝えしますが、せどり・転売自体は違法ではありません。
ですので、問題なく副業・本業として行うことが可能です。
せどりや転売について、違法のイメージが付いてしまっているのは
コンサートチケットのダフ屋や一部の転売屋や外国人等による
限定品等の買い占めの報道がなされているからだと思います。
確かにこれらは悪質で、一般の人々に迷惑をかけている行為です。
ただし、まともなせどらーが実施しているせどり手法は
このような違法行為や買い占め等ではなく、単純にお店(ネット)で
売っている商品をネットの市価で売っているだけです。
のちほど説明しますが、まともなせどらーがやっているせどり手法は
違法どころか、関係者全員をハッピーにする素晴らしいものです。
副業としてせどりを考えている方は、ぜひとも、
胸を張ってせどりを選んで欲しいですね。
転売が犯罪(違法)となるケース
ただし、法にふれる悪質な手法は犯罪(違法)になる可能性があるため
該当するケースを正しく理解しておく必要があります。
主な行為を以下に記載します。
- ダフ屋行為を行う
ダフ屋とは音楽ライブや野球の等のチケットを
転売する目的で購入し他の誰かに販売する行為です。ダフ屋行為は、迷惑防止条例違反等で罰せられる可能性があるようです。個人の少数の転売であれば、処罰される可能性は低いと思われますが
取引量や取引頻度などによっては処罰される可能性があります。
- 偽物を転売する
偽物の商品を転売する行為は、商標法違反となる可能性があります。
また、それとは別に企業から損害賠償請求をされる可能性もあるので
注意が必要です。アマゾンを利用したせどりにおいても、偽物を販売した場合には
一発でアカウントが停止になる危険があります。また、特に注意が必要なのがたとえあなたが「偽物と知らず」に
販売したケースでもアカウント停止になる点です。偽物なんか販売しないよ!と思うかもしれませんが、
信頼できる店から仕入れれば、そのような懸念はないのですが
個人から仕入れた商品等は注意が必要です。あなたが購入した商品は実は偽物である可能性があるので。
- お酒等の免許が必要な転売
お酒の転売には酒税法が関係しており、転売には免許が必要です。
お酒の転売を検討している場合は、酒類販売業免許を取得する
必要があります。
このように転売でも違法となるケースがあるので注意しておきましょう。
なお、限定品の買い占め行為等は違法にはなりません。
ただし、一般の方々に迷惑がかかる行為であることは間違いありません。
継続してせどりを行っていく場合には、誰かに迷惑をかけしまう行為
は犯罪に当たらなくても避けたほうがいいと思います。
やはり、だれかに迷惑がかかる行為は気持ちいいものではないので。
せどりや転売は全員をハッピーにする
悪いイメージを持たれている方が多いせどり・転売ですが
実はわたしの考えは逆でして、皆をハッピーにできるのが
せどりだと思ってます。
主なせどらーのせどり手法である、店での処分品等を買って
ネットで売る行為は以下の通り、関係者全員が幸せになる
ビジネスなのです。
お店:早く在庫処分したい商品を買ってもらえる
(お店は別の商品の売り場を確保したく、また決算に向けて売上高を
あげるために、商品を処分価格としており、その商品を誰かに早く
買って欲しいのです。)
購入者:地元では買えない商品や限定品等をネットを通して購入することが可能
(もし、せどらーがいなければ、そもそも現地まで行って購入したり、そもそも購入すらできないかもしれません。)
せどらー:買ったお金と売れたお金の差の利益を得ることができる
まとめ
犯罪になる転売やせどり手法についてのまとめになります。
- せどり・転売自体は違法ではなく、問題なく副業・本業として行うことが可能
- ダフ屋行為や意図しない偽物販売、免許が必要な商品の販売等もあり、違反となるケースは理解しておく必要があり
- 主なせどらーのせどり手法である、店での処分品等を買ってネットで売る行為は全員が幸せになる素晴らしいもの
いかがでしたでしょうか。
せどり自体は直接犯罪や違法となることはないので、
安心して取り組まれると良いと思います。
また、まともに行えば、関係者全員がハッピーになる
素晴らしいビジネスなのです。
ここまで読んでいただき有難うございました。