副業解禁!? アフター5のネット物販で給料2倍

せどりコンサルをご希望の方は、こちらのフォームよりご連絡ください

せどり初心者講座⑥:価格改定をしよう

 
beginner_6
この記事を書いている人 - WRITER -
東京丸の内のオフィス街で搾取され、夢と希望を失いかけたサラリーマン。ひょんなことから、アフター5を利用した副業せどりで脱・社畜を継続中。 せどりの聖地であるビッ〇カメラ有楽町店には、年間100日以上は通ってます。

こんにちは
超2流エリートせどらー
ベンティ樋口です。

 

初心者講座⑥では、商品がアマゾンに納品された後に行う
商品の価格改定についてご説明します。

 

 

そもそも、なんのために価格改定をやるのか?
それは、自分の商品をアマゾンでなるべく早く売るためです。

 

 

商品が売れるためには、他の出品者の価格と比較しながら、
FBA利用者の最低価格と同じ価格等にする見直す必要があります。
(あえて、高い金額の人から買いたくないですよね・・・)

 

 

アマゾンで買い物したことがある人ならわかると思いますが、
アマゾンの商品の価格はリアルタイムに変動します。

 

 

価格が変わるので(正確には価格を変える出品者がいるので)
それに合わせてFBA最低価格に合わせていかないと、
カート(商品販売画面で自分の商品が優先的にお客様に表示されるイメージ)
がとれずに、自分の商品が売れる機会がなかなか回ってきません。

 

 

なので、こまめに価格改定していくことは販売する上では
とても大事なってきます。

 

こまめのイメージですが、毎日
(7時~11時の時間帯のどこか)に1回、
(19時~23時の時間帯のどこか)に1回、
計2回できるといいと思います。

 

 

ちなみに、実際に商品が売れてさえしまえば
FBAでは、その後の手続きはアマゾンが代行してくれるため
ほんと楽です!

 

具体的な価格改定のやり方は

①まずは例のごとく、アマゾンセラーセントラルにログインして
以下の「在庫」にカーソルを合わせて、
「在庫管理」をクリック。

在庫クリック

 

 

②以下のように、これまであなたが登録した商品の一覧が表示されるので、
価格改定を行いたい商品の「詳細の編集」ボタンをクリック

商品の詳細ボタン

 

 

③以下の画面が表示されるので、販売価格項目に
変更したい金額を入力して、一番下の「保存して終了」をクリックします。

少し時間がたつと、金額が反映されます。

 

販売価格改定2

 

 

参考:必ずしも最低価格でなくてもよい場合

 

FBAを利用して販売を行う場合には
FBA出品者の最低価格に合わせるのが基本です。

 

そうでないと、カートがとれず、売れる順番が
回ってこないためです。

 

ただ、いくつかそのケースに当てはまらない場合がありますので
そのケースをご紹介します。

 

①最低価格が自己発送出品者だった場合
自己発送出品者の最低価格に合わせる必要はありません。
FBAは自己発送出品者より少し高い金額でも、カートがとれます。
(また、カートがとれなくても、すぐ発送されるFBAは需要があるため売れます)

 

例えば、1500円に設定している自己発送者がいた場合には、
2000円程度に設定して、カートがとれるか様子を見てください。

案外、自己発送の出品者より先に売れちゃいます。

 

②最低価格にすると利益が出ない場合(赤字の場合)
よくあるのが、仕入れる時点では、利益を見込んでいたのだけど、
アマゾンに納品したら、出品者が激増して、価格が下がり、赤字になるケースです。

 

こんな時は、a)FBA出品者と同じ最低価格にして赤字で売り切るか
b)また、価格が戻るまで待つため、売りたい価格のままにしておくか
よく考えた後に、価格調整することをお勧めします。

 

b)の場合、価格が戻るのが当分先になると、アマゾンに支払う在庫保管手数料もかかってくるため注意が必要です。

 

③今のFBA最低価格で売れたことが過去にない場合
たまに、1人だけ出品者がいて、とても高い金額に設定にして販売している場合がありますが、あなたがその金額に合わせても同じく売れることはありません。

 

なので、こんな時は、モノレートを確認して
過去に売れた金額くらいに合わせて販売しましょう。

 

ちなみに、出品者がゼロの場合にも、いくらで売るかの参考情報となるのはモノレートになります。

 

なお、他の出品者の価格は、価格改定する画面の
「Amazonの競合商品の価格」というところクリックすると
出品者の一覧が見れますのでそちらを参考に価格改定してみてください。

 

まとめ

それでは、まとめになります。

①価格改定は、自分の商品をアマゾンでなるべく早く売るためにやる。
②他の出品者の価格と比較しながら、FBA利用者の最低価格と同じ価格等に見直す必要がある。
③朝1回と夜1回できるのがベスト
④必ずしも最低価格でなくてもよい場合もある

 

ここまで読んでくれた方は、せどり初心者講座⑦:効率的なせどりを考える(コーヒーブレイク付き)に進みましょう!

この記事を書いている人 - WRITER -
東京丸の内のオフィス街で搾取され、夢と希望を失いかけたサラリーマン。ひょんなことから、アフター5を利用した副業せどりで脱・社畜を継続中。 せどりの聖地であるビッ〇カメラ有楽町店には、年間100日以上は通ってます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 超2流サラリーマンのエリートせどり術 , 2019 All Rights Reserved.