副業解禁!? アフター5のネット物販で給料2倍

せどりコンサルをご希望の方は、こちらのフォームよりご連絡ください

せどりに役立つニュースや情報を簡単に得る方法

 
ニュース
この記事を書いている人 - WRITER -
東京丸の内のオフィス街で搾取され、夢と希望を失いかけたサラリーマン。ひょんなことから、アフター5を利用した副業せどりで脱・社畜を継続中。 せどりの聖地であるビッ〇カメラ有楽町店には、年間100日以上は通ってます。

こんにちは
超2流エリートせどらー
ベンティ樋口です。

 

せどりに関する情報はインターネットに溢れていて
どれが役立つ情報か迷うことも多いと思います。

 

役立つニュースや情報を見分けられないと
情報の海におぼれてしまい、せどりの本質を見失ったり
大事な時間を奪われてしまうことになります。

 

特にせどりの基礎が固まっていない初心者の方は要注意です。

 

そこで、今回はせどりに関するお役立ちニュースや情報を
得る方法について記事にしたいと思います。

 

稼げます情報は役に立たない

役立つニュースや情報とはどういったものか
あなたは考えたことはありますか?

 

「これを仕入れれば利益が出ます」みたいな情報や
「この商品が今激熱です」みたいな情報が一番役立つと
思ったあなたは、まだまだ初級者かもしれません。

 

これらの情報がまったく役立たないわけではないですが
有益な情報かといわれれば、そんなことはありません。

 

よーく考えてみてください。

 

なぜ、とても稼げる商品の情報がネットで簡単に
入手できるような状態で公開されているのでしょうか。
それらは、だいたいアフィリエイトです。

 

アフィリエイトとは、あなたが紹介されている商品のリンクを
クリックしたり、リンク先から商品を購入すると、
その情報を配信している人にお金が入る仕組みとなっているものです。

 

このような情報を配信している人は、あなたのような
稼げる商品の情報を求めているせどらーを狙っています。

 

買ってくれたり、クリックしてくれればいいので
実際に利益が出ない情報も混ぜて、どんどん公開しています。
これがせどらーにとって有益な情報ではない理由です。

 

誰かが発信した情報は役に立たない

誰かが発信した情報は、最初に発信した人物に
美味しいところはとられていますし
他にもその情報を入手しており情報の鮮度は落ちています。

 

あなたがとっておきの商品の情報を入手したら
それをそのままほかの人に流しませんよね。
これが誰かの情報が役に立たない本質です。

 

簡単に誰でも入手できる情報の価値は
その程度の価値しかありません。

 

せどりで役立つ情報を得るには

ニュース

さっさと、役立つ情報を教えろよ!と思われてそうですが
最も役立つ情報は、あなたが直接仕入れた情報になります。
例えば以下です。

  • チラシを事前に見て、利益が出る商品を特定できた
  • 店舗で商品を全頭検索したら棚からプレ値商品を見つけた
  • レジで店員さんから品薄商品の入荷日を入手した などなど

もう1は、誰かが発信した情報をもとに
あなたが実際に行動をおこして直接得た情報です
例えば以下です。

  • 開店や閉店情報を入手して、実際にその店に行って得た情報
  • 稼げる商品情報から、人気・品薄商品を把握し
    関連する商品がリサーチして得た情報  などなどです。



このような役立つ情報・ニュースを得るために
私が実際に使っているサイト等をご紹介します。

 

  • 開店閉店
    いつもの仕入れルート近辺で閉店セールや開店セールが
    ないかを調べるときに使ってます。
    調べる理由は、これらのセールが最も利益を上げやすいからです。


  • モノレートのユーザー数ランキング
    他のせどらーが何に注目しているか調べるために見ています。
    せどらーが群がるということは、利益が出やすいからです。
    また、どこかで大きなセールをやっている可能性も考えらえます。


  • アマゾンの売れ筋ランキング
    アマゾンの各カテゴリーで何が売れているのか把握するために
    使っています。特に、ランキング上位に突然上がってきたもの
    などは要チェックです。


  • ヤフーリアルタイム検索
    こちらは別記事にしましたので、そちらをご確認ください。
    記事はこちら


  • 各店舗のチラシやLINE@の登録
    週末のチラシ利用すれば、家にいながら
    事前に利益が出る商品をリサーチできます。
    また、各店舗のLINE@に登録しておくと、
    登録者だけでのセールやお得情報が勝手に送られてきます。

     

まとめ

それではまとめになります。

  • 稼げる商品紹介の情報は役に立たない
  • 誰かが発信した情報は役に立たない
  • 最も役立つ情報は、あなたが直接仕入れた情報


簡単に得られた情報は、それだけの価値しかありません。
そのことを理解しておけば、役立つ情報やニュースを
見分けれるようになるかと思います。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
東京丸の内のオフィス街で搾取され、夢と希望を失いかけたサラリーマン。ひょんなことから、アフター5を利用した副業せどりで脱・社畜を継続中。 せどりの聖地であるビッ〇カメラ有楽町店には、年間100日以上は通ってます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 超2流サラリーマンのエリートせどり術 , 2020 All Rights Reserved.