せどりのお宝リストが、全然お宝ではないという話

こんにちは
超2流エリートせどらー
ベンティ樋口です。
世の中には、定価越え商品をリスト化したお宝リストが存在します。
アマゾンで販売すると利益の出る稼げる商品がごっそり記載された
凄いリストをうたっていることが多々あります。
せどりを始めたばかりの初心者はこのようなリストが
欲しいのではないでしょうか。
そこで今回はせどりのお宝リストの実態について
記事にしたいと思います。
お宝リストとは
せどりでお宝といわれているものは
定価越えしている商品を指します。
これらのお宝となっている商品をリスト化したものが
「お宝リスト」です。
「おー、スゲー!そのリストがあれば稼げるぞ!」
と思ったあなた。残念ながらそんな美味しい話はない
ということを以下に記載します。
お宝ではない理由
お宝リストがお宝リストではない理由は以下になります。
- その商品は仕入できない(もしくはその場合がほとんど)
リストの商品はほぼ仕入出来ないことがほとんどです。
なぜなら定価越えしているということは、
そもそもその商品の仕入れが難しいためです。
仕入れがとても簡単なら市場で定価越しないはずです。
結局リストを入手してもその商品を探すのに苦労します。
- お宝リストを作るのはとても簡単
お宝商品とは定価越えさえしていればよい商品です。
定価越え商品が何かを見つけるのは簡単です。
アマゾンで定価越え商品を抽出することができるからです。
実際にその商品をお店で見つけるのは難しいですが、
リスト自体は1時間で作成してしまうことも可能です。
- 本当のお宝は公開されることはない
あなたがお宝リストを作る側にたってみてください。
あなたしか知らない、絶対稼げる美味しい商品を誰かに教えますか?
これこそ、お宝リストが全然お宝では理由になります。
ほんとのお宝とは
それは「あなたしかしらない情報」ということになります。
あなたがお店で商品を検索して、見つけたものです。
誰かに教えてもらったような情報は、
あなたが入手した時点ですでにお宝ではなくなっています。
あなた以外のせどらーが知っている可能性が高いです。
その情報をもとに仕入れても、待っている結果は
価格下落かと思います。
まとめ
それでは、せどりのお宝リストが全然お宝ではないという話
のまとめになります。
- お宝リストの商品は仕入できない場合も多く
リストの作成自体はとても簡単 - 本当にお宝リストは公開されることはない
- 本当のお宝は、あなたしかしらない情報
初心者の方はせどりに関して
簡単に入手できる情報は「大したことない情報」
ということを頭の隅に入れておくと良いと思います。